3月21日

長野で中学野球部の支援開始へ 

中学部活動の地域移行を支えるため、読売巨人軍と長野日大ラボは19日、長野県庁で記者会見を開き、4月から両社が協力して、長野市内の中学野球部の支援事業を始めることを発表しました。

 

長野日大ラボは、長野日大学園(長野市)が部活動の地域移行を支える受け皿として設立した企業で、中学校野球部員を対象とした事業を今春から開始する予定です。巨人軍は同ラボと業務提携し、ジャイアンツアカデミーコーチがプロの指導技術や、ジャイアンツアカデミーの指導メソッドを盛り込んだ練習計画の策定に携わり、実際に部員を指導したり、指導者向けの講習を実施したりする予定です。

この日の記者会見では、長野日大ラボの添谷芳久執行役員が「巨人軍からの定期的な指導者派遣が今回の大きなポイント。プロの指導者から信州の子どもたち、また、地域の指導者と共に学びながら進んでいけるような取り組みにしたい」とコメントしました。

 

巨人軍の倉俣徹野球振興部長は「巨人軍は3年前から部活の地域移行を見据え、都内で中学部活支援を行ってきた。今回長野日大と協力し、地域の子どもたちや指導者に情報提供できるイベントも実施していきたい」と今後の展望を語りました。

 

2011年

IBAF U16世界大会JAPAN代表チーム・コーチ <メキシコ大会>

2010年

ボーイズ世界大会JAPAN代表チーム・監督   <メキシコ大会>

2009年

ボーイズ世界大会JAPAN代表チーム・コーチ  <イタリア大会>

2008年

ボーイズ世界大会JAPAN代表チーム・コーチ  <アメリカ大会>

中学硬式指導者インタビュー
2013年ベースボールクリニック4月号①.pdf
PDFファイル 1.1 MB
中学硬式指導者インタビュー
2013年ベースボールクリニック4月号②.pdf
PDFファイル 1.1 MB
身体作りの目的と方法
大学野球連盟主催
2013年2月7~8日 身体作りの目的と方法(大学野球連盟主催).pdf
PDFファイル 593.1 KB
次世代のリーダーを育てる
日本教育(教育機関誌)
2013年1月_次世代のリーダーを育てる.pdf
PDFファイル 828.9 KB
「子どもの能力を育む体力向上」
「子どもの能力を育む体力向上」.pdf
PDFファイル 149.7 KB
「部活動における望ましい指導のあり方」
「部活動における望ましい指導のあり方」.pdf
PDFファイル 158.7 KB
「すぐに使える練習ドリル 「投げる・打つ・捕る」 編」
「すぐに使える練習ドリル 「投げる・打つ・捕る」編」.pdf
PDFファイル 68.6 KB
「野球のジュニア指導体制の考え方」
「野球のジュニア指導体制の考え方」.pdf
PDFファイル 265.4 KB
「野球が上手くなる身体作り」
「野球が上手くなる身体作り」.pdf
PDFファイル 173.5 KB